ホーム > スポーツ外傷
スポーツ外傷
スポーツ外傷

サッカー、少年野球、柔道、バレーボール、ラグビー、陸上競技、バスケットボール等のチーム所属の数多くの方たちを治療しております。
怪我の機能回復には基本的に「安静と治療」ですが、選手からすると練習を休みたくない、可能なトレーニングをしたいと思っています。
スポーツ外傷とは、スポーツ中に大きな力が一ヶ所に急激に加わることにより、捻挫や脱臼、骨折が発生することを言います。
2. 勢い良く手をついて前腕骨骨折
3. ボールが当たり突き指
4. 急な疾走で太ももの肉離れ
5. ジャンプ着地時の膝関節損傷(半月板損傷、靭帯損傷)
6. 急な踏み込みでアキレス腱断裂
7. ジャンプ着地時の足首捻挫
ハードな反復練習や適切でないフォームによる運動で発生しやすいものです。発育期の子供では、体力や体型に個人差が大きいので年齢や学年が同じでも個別の運動メニューを必要とする場合があります。
2. 野球肘及びテニス肘など(手関節のゴルフ及びテニスによる関節炎など)
3. 急性の股関節炎(発育期によく見られる)
4. 膝靭帯炎やオスグッド病や膝関節炎など
5. 下腿にシンスプリントや脛骨や腓骨の疲労骨折
6. 足関節炎や足趾の疲労骨折
7. 踵骨の骨端症やアキレス腱炎など
インフォメーション
2020/06/01


●移転のお知らせ。
2020年6月末を持ちまして、帷子ノ辻駅より太秦広隆寺駅近くの大映通り商店街に移転しました。
新店舗はここになります。
嵐電太秦広隆寺駅からの道案内の動画はこちらをクリックして観てください。
嵐電帷子ノ辻駅からの道案内のどうがはこちらをクリックして観てください。
2017/04/27


●予約状況、時間変更、休診など一番新しい情報はこちらよりご覧ください。
★院長の楽しい笑える?ブログもどうぞ(毎日更新中です)
2017/04/25


●2022年5月の休診日
11日(水)18日(水)25日(水)が定休日です。
4月29日~5月5日のGWの連休は営業します!
★水曜定休、日・祝は午前中のみ治療中です
2020/03/01


「当院の新型コロナウィルス対応のお知らせ」
こちらから観てください。
2015/08/01

※専用ガレージあります。
当院前に2台の駐車スペースを用意しております。
ご予約時に、車で来ることをお伝えください。
空きが無ければ、大映通りのパーキングに止めて来てください。

大きな地図で見る
京都府京都市右京区太秦桂ヶ原町9-33
(嵐電太秦広隆寺駅より西に徒歩3分)

※土曜日の午後、日曜午前、祝日午前も保険治療、交通事故治療しています。
※休診日:水曜日
