スタッフブログ
2020年11月30日 月曜日
今週の玄関のお花。
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前9時半、午後は5時以降にご予約可能です。
今朝の気温は6度、寒くなりました。
風邪、ぎっくり腰などお気を付けください。
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

さて、今週の玄関のお花。
ガーベラ
野ケイトウ(シャロン or ローズベリーパフエ)
かすみ草(白)
アイビー
以上、ご来院の際は見てあげてください。
寒いのが苦手な院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^

気のせい?
投稿者 ひらの針灸接骨院 | 記事URL
2020年11月29日 日曜日
痛いなら「痛い~」と叫ぼう!
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前11時以降にご予約可能です。
玄関には飛び込み防止の為「予約満席」の札を出しています。
お電話にてご予約の上、ご来院ください。
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

竹生島
さて、昨日はぎっくり腰のことを書きました。
その患者さんは、すごく痛いはずなのに・・・
「大丈夫です。歩いてきました」
色々話を聞くと、
「ストレスいっぱいです。痛いのも口に出しません。昨日から何も食べていません。」
「・・・・・・・・・。」
仕事でのストレス、ぎっくり腰の痛み、口に出せないから何も食べれない・・・
これでは、治るはずのものも治りません。
男女に関係なく、痛くても・苦しくても・怒っても・何があっても・口に出さない人がいます。
何も言わず苦しんで、全部一人で処理しようとします。
・・・・・・・・・・涙。
痛いなら「痛い」と叫びましょう!
痛みを口から出しましょう。
ため込まないで、口から言葉で出しましょう。
「痛い~」「辛い~」「食べれない」「動けない」「助けて~」と。
「会社のストレスのせいだ~~」「会社が悪い~」「上司のOOが~~」と。
言えば、癒えます。
そして、痛いなら泣いてもいいんです。
男でも泣いていいんです。
いや、男の方が痛みに弱いんです。
涙を出しても、癒えます。
そうした方が、早く治っていくはずです。
もう一度言います。
痛いなら、「痛い」と口から出しましょう。
終わり。
追記、そのぎっくり腰の患者さん、上のことを言った次の日にはケロッとしておられ、
鍼灸治療終って帰られて4時間ほど爆睡し、身体が楽になりご飯も食べれるようになっておられました。
注意、院内では泣かないでください・・・
何度か目の前で泣かれて、こちらも辛くなりました・・・汗
目の前で泣かれると困る院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^

男でも、叫んでいい~!
泣いていい~!!

イイ~~!
投稿者 ひらの針灸接骨院 | 記事URL
2020年11月28日 土曜日
ぎっくり腰にご注意ください。
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前10時、11時以降、午後は4時以降にご予約可能です。
今日は空きがあるので、当日でもご予約できます。
今朝は寒い中、久しぶりに天竜寺さんの托鉢が回って来られました。
有難し。
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

さて、一昨日も昨日も「ぎっくり腰」の患者さんが来られました。
夜中に寝返りをしただけ、朝になるにつれ痛みが強くなってきて朝一に飛び込んでこられました。
(注、ご来院の際は、電話一本下さいね。)
今週に入り急に普段通りの寒さになりました。
こんな時期は不思議とぎっくり腰は急増します。
この患者さん達をきっかけに、また沢山のぎっくり腰さんが来られるはずです。汗
寝返りだけで発症することもあり、ぎっくり腰を完全に防ぐことは出来ませんが、
注意していれば、未然に防ぐことも可能と思います。
じゃあ、どう防げばいいのか?
①急な動作を避ける。
②無理な動きを避ける。
③コマネチを意識する。
①は、起き上がる時立ち上がる時などゆっくり動くことです。
朝布団で起き上がる時、洗顔の中腰の時、トイレの立ち上がりをゆっくりとしてください。
②は、こたつに座っていて後ろの物を取る等の、捻る動作をしないこと。
ちゃんと立ち上がって後ろに体を向けて取る事です。
下半身が固定されていて振り向くと発症しやすいです。
③は、前屈の際に腰から曲げようとしない事。
たけしさんのコマネチの位置に腰があると思って、膝を使いながらお腹から曲げる事。
(このコマネチの位置に腰のインナーマッスルの腸腰筋があります)
そして、膝を伸ばしたまま中腰になるのが一番危ないです。
以上、
これで、80パーセント以上は未然に防げるはずです。
お気を付けください。
経験者は特に、これからの1週間から2週間は気を付けて過ごしてください。
明日も関連のブログです。
観てください。
ギックリ腰知らずの院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^

在宅ワークでの腰痛も多いです。
坐骨神経痛になる人もおられます。
長時間の座位も気を付けてください。
人は動いているのが一番いい。
投稿者 ひらの針灸接骨院 | 記事URL
2020年11月27日 金曜日
メタセコイヤ並木
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前11時以降、午後は4時半以降にご予約可能です。
今日は寒くなるようです。
いろいろとお気を付けください。
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

さて、メタセコイヤの木って知っていますか?
私は何度聞いても覚えられない。
今も。
「じゃらん」を観て気になっていたので、実物を見に行って来ました。
滋賀県マキノ町のメタセコイア並木。
写真とは違いましたが、思っていたよりも綺麗でした。
もう少し遅い時期の方が、葉が紅葉してよかったはずです。
この週末か、次の休みの早朝にでも行ってみてはどうですか?
水曜でも11時回ると、観光バスの団体も来たので現地時間30分足らずで後にしました。
(久しぶりに旗を持った団体見ました)
その少し先の温泉も水曜で定休日。
近江ちゃんぽん食べてさっさと帰りました。
しかし、いつもの通りゆっくりはしません。
いや、出来ません。(笑)
さっと行って、さっと帰る院長の休日でした。
京都に入った帰り道、ロームの前を通った時に思いました。
ライトアップしている木も、メタセコイアでは???
調べて観るとそうでした。汗
メタセコイア、毎年見ていました。(笑)
冬は運転怖いので高島町にも行かない院長でした^^
(雪道慣れていない人は、絶対に行かないでください)
では今日もご機嫌さんな一日を^^

投稿者 ひらの針灸接骨院 | 記事URL
2020年11月26日 木曜日
治っていく3つのパターン。
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前9時半以降、午後は3時半~6時半にご予約可能です。
今朝は私は休み明けで、筋肉痛です(笑)
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

ようこそ~
さて、「先生、いつ治りますか?」
はい、この質問が一番頭を悩ませます。
年齢、ケガなのか、そうでないのか、いつ痛めたのか、
どんな仕事をしているのか、治療にどれだけ通えるのか、
言ったことを守ってくれるのかどうか、
そして、私を信用してくれるのか・・・
ざっくりと3つのパターンで説明します。
小中学生のケガなら、こちらが思っている以上に早く治ります。
急性期のぎっくり腰、足首の捻挫もそうです。
これが①施術のたびに楽になるタイプです。
ケガが強かったり、症状が出てから日にちが経っていない慢性の人は、
悪くなる前にまた治療すれば②階段を登るように楽になっていきます。
治療の間隔を空けすぎて、悪くなってからの治療だと階段状にはいきません。
そして、中高年の人や、ずっと前から痛かった様な慢性の症状を持っておられる人、
重度の痛み、シビレ、変形、ゆがみのある人達。
このタイプが、治る時期が読みにくいです。
すぐに症状改善する人もいれば、根気よく治療を続けてもなかなか良くならないこともあります。
③最初は変化が少なく、後から楽になるタイプです
③のタイプの人でも、ある日突然、急に症状が緩和されたり、治ってしまう事があります。
なので、「一緒に頑張って治療続けていきましょう」と、いつも言っています。
私自身も早く楽になって欲しいし、なかなか結果がでないと辛くなります。
そして、治った時は共に喜びます。
こんな時が、私も一番幸せな時です。
頑張っていきましょう!
昨日は健康診断をした院長でした^^
そうです、悪くなる前におかしいなと思ったら連絡ください。
では今日もご機嫌さんな一日を^^

投稿者 ひらの針灸接骨院 | 記事URL