スタッフブログ
2022年5月24日 火曜日
健康であればいい、はずが・・・
おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前9時、10時、10時半、午後は3時半、6時、6時半にご予約可能です。
今日は朝から暑い、いい天気です!
洗濯日和ですね^^
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。
さて、先日患者さんのところに双子ちゃんが産まれました^^
おめでとうございます^^
三十代中頃で初産でした。
健康な男の子供たちのようです^^
喜びも二倍三倍ですね^^
こうやって、生まれるときは「健康であってくれたらいい」
と、両親もご家族も願われます。
が、小学生ぐらいまで大きくなってくると、
「もっと勉強して」
「ゲームばかりしないで早く寝て」
「ちゃんとしないと大人になった時困るよ」
中高生になると、
「勉強しないと進学できないよ」
「その成績ではOOOにいけないよ」
「いい大学に入れないよ」
「就職できないよ」
「もっと頑張らないと・・」
「もっと、もっと、もっと・・・・・」
子供が大人になっても・・
「仕事大丈夫か?」
「ちゃんと仕事しろ」
「早く寝なさい」
「ご飯作っているのか?」
「ちゃんと食べているのか?」
「連絡しなさい」
「早く結婚しろ」
「早く孫が見たい」
「老後どうするんだ?」
「苦労しないといけない」
「そのままだと・・・」
先日も、小学生を持つお母さんが「勉強できない」と唸っておられました。(笑)
そのお母さんも生まれたときは、
「健康で、犯罪など侵さず、人に迷惑かけなければいい」
と、願っておられたようですが、
あまりの成績にブチぎれたとのこと。(笑)
他人さんの家のことは冷静に見ることが出来ますが、
自分の子供のことになると感情的になり、
自分のことは棚に上げて期待しすぎてしまう。
「健康で機嫌よく学校行ってくれてたらいいじゃないですか~」
「あなたのお子さんですよ~」
うちも27歳と22歳、未だにいろいろと言いたいことはあります。
が、言えません。
私もそうであったはずだから・・
生まれてくる子供たちのために
今日も小学生が元気に登校しています^^
朝から子供の声はいいですね^^
が、夜のお店では子供の声は聞きたくない院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前9時、10時、10時半、午後は3時半、6時、6時半にご予約可能です。
今日は朝から暑い、いい天気です!
洗濯日和ですね^^
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

ようこそ~
さて、先日患者さんのところに双子ちゃんが産まれました^^
おめでとうございます^^
三十代中頃で初産でした。
健康な男の子供たちのようです^^
喜びも二倍三倍ですね^^
こうやって、生まれるときは「健康であってくれたらいい」
と、両親もご家族も願われます。
が、小学生ぐらいまで大きくなってくると、
「もっと勉強して」
「ゲームばかりしないで早く寝て」
「ちゃんとしないと大人になった時困るよ」
中高生になると、
「勉強しないと進学できないよ」
「その成績ではOOOにいけないよ」
「いい大学に入れないよ」
「就職できないよ」
「もっと頑張らないと・・」
「もっと、もっと、もっと・・・・・」
子供が大人になっても・・
「仕事大丈夫か?」
「ちゃんと仕事しろ」
「早く寝なさい」
「ご飯作っているのか?」
「ちゃんと食べているのか?」
「連絡しなさい」
「早く結婚しろ」
「早く孫が見たい」
「老後どうするんだ?」
「苦労しないといけない」
「そのままだと・・・」
先日も、小学生を持つお母さんが「勉強できない」と唸っておられました。(笑)
そのお母さんも生まれたときは、
「健康で、犯罪など侵さず、人に迷惑かけなければいい」
と、願っておられたようですが、
あまりの成績にブチぎれたとのこと。(笑)
他人さんの家のことは冷静に見ることが出来ますが、
自分の子供のことになると感情的になり、
自分のことは棚に上げて期待しすぎてしまう。
「健康で機嫌よく学校行ってくれてたらいいじゃないですか~」
「あなたのお子さんですよ~」
うちも27歳と22歳、未だにいろいろと言いたいことはあります。
が、言えません。
私もそうであったはずだから・・
生まれてくる子供たちのために
今日も小学生が元気に登校しています^^
朝から子供の声はいいですね^^
が、夜のお店では子供の声は聞きたくない院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^

嬉しさ二倍、大変さも二倍・・
頑張ってください^^
投稿者 ひらの針灸接骨院