スタッフブログ
2021年9月24日 金曜日
歳を重ねるほどに謙虚にいきましょう!
おはようございます、京都市右京区太秦広隆寺大映通り「ひらの針灸接骨院」院長の平野です。
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前満席、午後は4時半以降にご予約可能です。
週末も気を抜かず、笑顔で頑張っていきましょう!
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。
さて、最近おじさん・おじいさんがクレーマー化していると聞きました。
煽り運転、病院・お店でのクレーム、飲食店での上から目線の対応?いや暴言、、、
目に余るほどの奇行、恐さで、誰も近寄れません。
お店側の人も、意味不明のクレームには言い返すことが出来ません。
もちろん、ほんの一握りの人のことです。
煽り運転はもう人間失格、これは何も言う事はありません。
法に罰せられればいいだけ。
病院の待合室で、みんな静かに待っているのに「順番まだか」「いつまで待たすんだ」と暴言、
役所や電気店の受付で、意味の分からない大声でのクレーム。
飲食店での「おい、おかわり」「お前、早うせいや」など、
些細な事で怒ったり、人を見下したかのような物の言い方。
見ていて、大将や店員さんがかわいそうで仕方ありませんし、
こちらも気分悪くなるし店の雰囲気も悪くなってしまいます。
折角、外食で楽しんでいるのに・・・
まっ、時には対応が悪い店もありますが・・・
お客さんは神様ではありません。
そのお店があるから、そのサービスを利用できるのです。
嫌なら、他の店に行けばいいし、全部自分でやるか、自給自足すればいい。
お店側も、そんな客は帰ってもらえばいいんです。
お客が店を選べるように、お店側も客を選んでもいいはずです。
そんな人は、どこに行っても嫌われるでしょうし、出禁になるはずです。
飲食店でも常連だろうが、酔っていようが、
お店に周りのお客さんに暴言吐いたり迷惑を掛けたらダメです。
酔っ払いににもルールがあるはずです。
私にはあります。
あなたが会社でどんなに偉かろうが、年上だろうが、お金持ちだろうが、
客対スタッフである前に、人対人です。
お店の人達には丁寧にいきましょう。
そうです、
歳を重ねるほどに、謙虚にいきましょう。
「ありがとう」「すみません」
この二つを使えば、うまくいくのにな~
今朝も自戒を込めてのブログでした。
今日も朝から予約があり、感謝の院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^
実るほど頭を垂れる稲穂かな・・
あなたはその腰痛がなくなったら何がしたいですか?
本日の予約状況ですが、午前満席、午後は4時半以降にご予約可能です。
週末も気を抜かず、笑顔で頑張っていきましょう!
0758614755
電話をかける・24時間ネット予約
治療時間・アクセス・ガレージ
当院が初めての方へ
予約について
交通事故の治療
ここまでが、予約などの最新情報です。

ようこそ~
さて、最近おじさん・おじいさんがクレーマー化していると聞きました。
煽り運転、病院・お店でのクレーム、飲食店での上から目線の対応?いや暴言、、、
目に余るほどの奇行、恐さで、誰も近寄れません。
お店側の人も、意味不明のクレームには言い返すことが出来ません。
もちろん、ほんの一握りの人のことです。
煽り運転はもう人間失格、これは何も言う事はありません。
法に罰せられればいいだけ。
病院の待合室で、みんな静かに待っているのに「順番まだか」「いつまで待たすんだ」と暴言、
役所や電気店の受付で、意味の分からない大声でのクレーム。
飲食店での「おい、おかわり」「お前、早うせいや」など、
些細な事で怒ったり、人を見下したかのような物の言い方。
見ていて、大将や店員さんがかわいそうで仕方ありませんし、
こちらも気分悪くなるし店の雰囲気も悪くなってしまいます。
折角、外食で楽しんでいるのに・・・
まっ、時には対応が悪い店もありますが・・・
お客さんは神様ではありません。
そのお店があるから、そのサービスを利用できるのです。
嫌なら、他の店に行けばいいし、全部自分でやるか、自給自足すればいい。
お店側も、そんな客は帰ってもらえばいいんです。
お客が店を選べるように、お店側も客を選んでもいいはずです。
そんな人は、どこに行っても嫌われるでしょうし、出禁になるはずです。
飲食店でも常連だろうが、酔っていようが、
お店に周りのお客さんに暴言吐いたり迷惑を掛けたらダメです。
酔っ払いににもルールがあるはずです。
私にはあります。
あなたが会社でどんなに偉かろうが、年上だろうが、お金持ちだろうが、
客対スタッフである前に、人対人です。
お店の人達には丁寧にいきましょう。
そうです、
歳を重ねるほどに、謙虚にいきましょう。
「ありがとう」「すみません」
この二つを使えば、うまくいくのにな~
今朝も自戒を込めてのブログでした。
今日も朝から予約があり、感謝の院長でした^^
では今日もご機嫌さんな一日を^^

実るほど頭を垂れる稲穂かな・・
投稿者 ひらの針灸接骨院